ミナサンコンバンハ、サコクヤデス。
4/2~14日comodoさんの企画展「はるまち」に参加します。

集まる作品はミナサン女子力高しで、
少々のプレッシャーとキンチョー感が・・・
では作品紹介を

サクラやサクラの花びら、5弁の花。
7弁の花やバラの葉と花は今のテクニックの限界のコマカサです。
その他ピラミッドや月、ピースマークのハートやリーフなどなど。
ブレスレットもアリマスヨ!
アクセ以外ではキャンドルポット、インセンスボトル、
一輪挿しも桜柄や色で春っぽくしました。

出来上がったのを振返るとサクラ率高しデスネ。
comodoさんの企画展の時は、
デザイン等もいつもと違うアプローチなので、
カチンコチンの石頭をシェイクして考えてマスヨ。
この頭の体操的なのがタノシミでもあるんです。
ではぜひcomodoさんでご覧下さい。
ソレデハマタオタヨリシマス
ボトルコ出店情報
--------------------------------------------------------------------------------
『はるまち』 WEB
開催期間:2014年4月2日(水)~4月14日(月)
開催場所:comodo(札幌市中央区南2西1 17-2 MOMAビル2F)
「poco market vol.1」 WEB
2014/5/3[sat]-4[sun]
10:00 - 17:00(両日とも)
於:宝水ワイナリー2階スペース他
【出店ブランド】
megring(染色)
チュウゲン(針金アクセサリー)
Guchico(木の指輪)
ボトルコ(ボトル再生雑貨)
STEPPING STONES(レザーアクセサリー)
tiny...(手紡ぎ糸)
4/2~14日comodoさんの企画展「はるまち」に参加します。

集まる作品はミナサン女子力高しで、
少々のプレッシャーとキンチョー感が・・・
では作品紹介を


サクラやサクラの花びら、5弁の花。
7弁の花やバラの葉と花は今のテクニックの限界のコマカサです。
その他ピラミッドや月、ピースマークのハートやリーフなどなど。
ブレスレットもアリマスヨ!
アクセ以外ではキャンドルポット、インセンスボトル、
一輪挿しも桜柄や色で春っぽくしました。

出来上がったのを振返るとサクラ率高しデスネ。
comodoさんの企画展の時は、
デザイン等もいつもと違うアプローチなので、
カチンコチンの石頭をシェイクして考えてマスヨ。
この頭の体操的なのがタノシミでもあるんです。
ではぜひcomodoさんでご覧下さい。
ソレデハマタオタヨリシマス
ボトルコ出店情報
--------------------------------------------------------------------------------
『はるまち』 WEB
開催期間:2014年4月2日(水)~4月14日(月)
開催場所:comodo(札幌市中央区南2西1 17-2 MOMAビル2F)
「poco market vol.1」 WEB
2014/5/3[sat]-4[sun]
10:00 - 17:00(両日とも)
於:宝水ワイナリー2階スペース他
【出店ブランド】
megring(染色)
チュウゲン(針金アクセサリー)
Guchico(木の指輪)
ボトルコ(ボトル再生雑貨)
STEPPING STONES(レザーアクセサリー)
tiny...(手紡ぎ糸)
スポンサーサイト
ミナサンコンニチハ、サコクヤです。
コラボ作品でお世話になっているマウルカーテさんの
作品展「音色煌」ねいろびかりが
西区のサッポロ珈琲館本店 回廊ギャラリーでハジマリマシタヨ。


以下コピエンペースト!
今回の作品展は、「24の色」というテーマがあります。
札幌市在住の作曲家、池田奈生子さんの、色の名前がついた24調の曲を、
MawrCarteがアクセサリーで表現しました。
との事です。
詳細コチラ
サコクヤがペンダントヘッドを製作した
コラボ作品「グラスコンチェルト」も少々会場に並びますヨ。

15日マデデス、ぜひ~。
ソレデハマタオタヨリシマス
コラボ作品でお世話になっているマウルカーテさんの
作品展「音色煌」ねいろびかりが
西区のサッポロ珈琲館本店 回廊ギャラリーでハジマリマシタヨ。


以下コピエンペースト!
今回の作品展は、「24の色」というテーマがあります。
札幌市在住の作曲家、池田奈生子さんの、色の名前がついた24調の曲を、
MawrCarteがアクセサリーで表現しました。
との事です。
詳細コチラ
サコクヤがペンダントヘッドを製作した
コラボ作品「グラスコンチェルト」も少々会場に並びますヨ。


15日マデデス、ぜひ~。
ソレデハマタオタヨリシマス
| ホーム |